福岡県高体連剣道専門部
HOME剣道専門部について行事予定大会日程・組合せ大会成績

大会成績


第72回全国高等学校剣道大会
令和7年8月7日〜10日
於:広島県立総合体育館

8月7日から10日にかけて広島市の広島県立総合体育館で第72回全国高等学校剣道大会が開催され、福岡から男子団体で福岡大学附属大濠高等学校、女子団体で中村学園女子高等学校が、男子個人で林晃毅選手(福大大濠)、森大颯選手(福大大濠)、女子個人で吉松美織選手(中村学園女子)、福園紅音選手(中村学園女子)がそれぞれ出場した。
女子団体で中村学園女子高等学校が2年連続8度目の優勝を飾った。
また、男子個人で森大颯選手(福大大濠)が優勝、林晃毅選手(福大大濠)が準優勝、女子個人で吉松美織選手(中村学園女子)がベスト8と健闘した。
結果は以下の通り。


男子団体

優勝
 磐田東高校 (静岡)
準優勝
 明豊高校 (大分)
三位
 日章学園高校 (宮崎)
三位
 奈良大附属高校 (奈良)
ベスト8
 星槎国際高校 (香川)
ベスト8
 西京高校 (山口)
ベスト8
 星城高校 (愛知)
ベスト8
 九州学院高校 (熊本)


【男子 決勝トーナメント一回戦】


先 鋒
次 鋒
中 堅
副 将
大 将
勝者数
(取得本数)
代表戦
九州学院
安 方
中 村
米 田
島 村
石 橋
石 橋
1(2)
福大大濠
1(2)
三 宅
野 口
矢 野

【男子団体 予選リーグPリーグ】

先 鋒
次 鋒
中 堅
副 将
大 将
勝者数
(取得本数)
米子松蔭
池 本
大 木
岡 田
出 會
松 原
0(2)
福大大濠
メ メ
3(6)
三 宅
野 口
矢 野

先 鋒
次 鋒
中 堅
副 将
大 将
勝者数
(取得本数)
福大大濠
三 宅
野 口
矢 野
メ コ
メ メ
3(5)
玉  島
0(0)
廣 橋
中 山
井 上
片 岡
菅 野

【男子団体 予選リーグPリーグ 順位】

順位
高校名(都道府県名)
勝敗数
福岡大学附属大濠高校 (福岡)
2勝
玉島高校 (岡山)
1勝1敗
米子松蔭高校 (鳥取)
2敗




男子個人

優勝
 森 大颯 (福大大濠)
準優勝
 林 晃毅 (福大大濠)
三位

 松 宥人 (明豊)

三位
 西 寿弘 (鹿児島商業)
ベスト8
 寺井 輝 (山村学園)
ベスト8

 上野 幹 (東海大相模)

ベスト8
 鈴木 哲平 (東海大札幌)
ベスト8
 藤雄 龍來 (磐田東)


【男子個人 決勝】
森(福大大濠)

延長
林(福大大濠)

【男子個人 準決勝】
林(福大大濠)

延長
松(明豊)
森(福大大濠)

延長
西(鹿児島商業)

【男子個人 準々決勝】
林(福大大濠)

上野(東海大相模)
森(福大大濠)

藤雄(磐田東)

【男子個人 四回戦】
林(福大大濠)

延長
平田(龍谷)
森(福大大濠)
久保木(郁文館)

【男子個人 三回戦】
林(福大大濠)
長谷川(足立学園)
森(福大大濠)


延長
濱野(滝川第二)

【男子個人 二回戦】
林(福大大濠)
山口(龍谷富山)
森(福大大濠)
奥田(奈良育英)

【男子個人 一回戦】
林(福大大濠)
津田(橿原)
森(福大大濠)
山口(丸岡)




女子団体

優勝
 中村学園女子高校 (福岡)
準優勝
 守谷高校 (茨城)
三位
 八代白百合学園高校 (熊本)
三位
 大分鶴崎高校 (大分)
ベスト8
 西大寺高校 (岡山)
ベスト8
 高千穂高校 (宮崎)
ベスト8
 東奥義塾高校 (青森)
ベスト8
 淑徳巣鴨高校 (東京)


【女子団体 決勝】

先 鋒
次 鋒
中 堅
副 将
大 将
勝者数
(取得本数)
代表戦
中村学園女子
中 家
小 野
牛 嶋
福 園
吉 松
吉 松
1(1)
守  谷
1(1)
伊 東
釋迦郡
櫻 井
吉 村
熊 木
熊 木

【女子団体 準決勝】

先 鋒
次 鋒
中 堅
副 将
大 将
勝者数
(取得本数)
代表戦
八代白百合
楢 橋
櫻 井
大 迫
中 司
武 田
中 司
1(1)
中村学園女子
1(1)
中 家
小 野
牛 嶋
福 園
吉 松
吉 松

【女子団体 準々決勝】

先 鋒
次 鋒
中 堅
副 将
大 将
勝者数
(取得本数)
高 千 穂
落 合
石 原
藤 原
坂 本
寺 坂
1(1)
中村学園女子
ド メ
2(3)
中 家
小 野
牛 嶋
福 園
吉 松

【女子団体 決勝トーナメント一回戦】

先 鋒
次 鋒
中 堅
副 将
大 将
勝者数
(取得本数)
大  社
加 藤
槇 尾
槇 原
小 村
0(0)
中村学園女子
メ メ
メ メ
3(5)
中 家
小 野
牛 嶋
福 園
吉 松

【女子団体 予選リーグHリーグ】

先 鋒
次 鋒
中 堅
副 将
大 将
勝者数
(取得本数)
久 御 山
松尾
松尾
コ 重
松尾寿
谷 山
0(0)
中村学園女子
メ ド
4(5)
中 家
小 野
牛 嶋
福 園
吉 松

先 鋒
次 鋒
中 堅
副 将
大 将
勝者数
(取得本数)
中村学園女子
中 家
小 野
牛 嶋
福 園
吉 松
ド メ
メ メ
メ メ
5(8)
学館新潟
0(0)
磯 野
岡 田
田 邊
瀬 賀
信 田

【女子団体 予選リーグHリーグ 順位】

順位
高校名(都道府県名)
勝敗数
中村学園女子高校 (福岡)
2勝
久御山高校 (京都)
1勝1敗
東京学館新潟高校 (新潟)
2敗




女子個人

優勝
 中司 美羽 (八代白百合学園)
準優勝
 中元 緑映 (明豊)
三位
 淡路 咲来 (東奥義塾)
三位

 小田島 蒼来 (札幌日大)

ベスト8
 吉松 美織 (中村学園女子)
ベスト8
 奥村 望乃果 (富山北部)
ベスト8
 渡辺 菜月 (健大高崎)
ベスト8
 武田 圭依 (三養基)


【女子個人 準々決勝】
吉松(中村学園女子)

延長
中司(八代白百合学園)

【女子個人 四回戦】
吉松(中村学園女子)

田村(盈進)

【女子個人 三回戦】
吉松(中村学園女子)

延長
古市(西京)
福園(中村学園女子)


延長
和田(明石)

【女子個人 二回戦】
吉松(中村学園女子)

瀧谷(奈良大附属)
福園(中村学園女子)
野瀬(白河)

【女子個人 一回戦】
福園(中村学園女子)

延長
中原(和歌山工業)